オルソケラトロジーはどんな治療?

STEP01
寝る前にレンズを装用

通常のコンタクトレンズと違い就寝時に
レンズを装用

STEP02
寝ている間に矯正

寝ている間に矯正して視力を改善

STEP03
日中は裸眼で「快適生活」

レンズを外しても角膜形状が保たれるから、
快適な裸眼生活


手術せずに特殊なレンズで角膜の形を矯正

オルソケラトロジーレンズは、内側に特殊なデザインが施された、高酸素透過性のハードコンタクトレンズです。
その特殊なデザインのコンタクトレンズが寝ている間に角膜形状を平らに矯正することで近視の改善を行います。
そのため、翌朝のレンズをはずした後も矯正された角膜形状は一定時間保たれるため、日中は裸眼でも良好な視界(*)の快適な生活をお過ごしいただけます。

*効果の現れ方には個人差があります

STEP01

装用前(近視の状態)
近視の場合、焦点が網膜より手前で結ばれるため、像がぼやけて見えます

STEP02

レンズを装用時
角膜前面の形状が平坦化し、焦点が網膜上で結ばれて近視が矯正されます。

STEP03

装用後(裸眼時)
レンズによって平坦化された角膜前面は、レンズをはずしても一定時間形状を保つため、日中は十分な裸眼視力が維持されます。


動画でわかるオルソケラトロジー

オルソケラトロジー治療に適した人とは?

  • 軽~中程度の近視の方
  • 日中にコンタクトレンズ眼鏡使用したくない
  • 激しい動きが必要なスポーツ水中でのスポーツをしている方
  • レーシック等の外科的手術に抵抗がある方
  • 眼が成長段階にある若年層の方
    • 小児では近視進行の抑制効果があると報告されております。
    • マイオピン点眼を併用することで、より強い抑制効果があると報告されております。

オルソケラトロジーのメリットとデメリット

◆メリット

日中は裸眼で過ごせる
手術不要である
レンズ装用を中止をすれば2週間で元の角膜の状態に戻せる
小児の場合、近視の進行抑制効果があると報告されている

◆デメリット

夜間に継続してレンズを装用しなくてはならない
強度の近視·乱視·遠視は矯正できない、矯正効果には個人差がある
充分な睡眠(6時間以上)をとらないと矯正効果が得られにくい
通常のハードコンタクトレンズと同様にレンズケアが必要となる

オルソケラトロジーの治療の流れ

①適応検査
  • オルソケラトロジー治療が適応可能かを判断する検査になります。
  • コンタクトレンズを装用されている方は、角膜の形状を自然な状態に戻した上で検査する必要があるため、事前に中止が必要です。
    • ※ソフトコンタクト使用者:3日以上中止
    • ※乱視用ソフトコンタクト使用者:1週間以上中止
    • ※ハードコンタクト使用者:2週間以上中止
  • 適応検査料は3,000円前後(保険診療)です。
②試験装用・レンズ注文
  • 適したレンズを決定するために15分以上試験装用します。初期検査料として5,500円がかかります。
    • (治療を継続するか決定するまでの検査、診察料が含まれます)
③レンズ受け取り・装用開始
  • 注文したレンズを実際に装着してみます。
  • レンズのつけはずし練習、ケアについての説明をおこないます。
    • (初回1週間分のケア用品は無料で差し上げます)
  • 治療レンズ貸し出し保証金として44,000円(現金のみ)をお預かりします。
    • 片眼の場合22,000円(現金のみ)
④装用開始 翌日
  • ご自宅で装用開始し、翌日に診察をうけていただき、問題がないかを確認します。
⑤1週間後
  • 装用開始後1~2週間で治療を継続するかをご検討いただきます。
    • 治療をご希望される場合には、治療費の残金121,000円をお預かりします。
    • (カード払い可です。ただし一括となります。)
  • 治療を中止する場合はお預かりした保証金を全額返金します。
    • 両眼の場合44,000円、片眼の場合22,000円
⑥定期検査
  • 治療開始後は以下の日程で来院が必要になります。
    • 1~2週間後、1ヶ月後、3ヶ月後(以降3ヶ月毎)
    • 定期検査の都度、2,200円かかります。
  • 定期検査は治療中の安全性・有効性の確認のため大変重要です。
  • 汚れの状態にもよりますが、概ね2~3年を目安にコンタクトレンズの交換が必要です。
    • (レンズ更新費用 片眼につき38,500円

オルソケラトロジー治療費用(税込)

治療費

両眼:165,000円
片眼:110,000円

 ·レンズ貸し出し代金と初回レンズケア用品が含まれます

レンズ更新費

1枚につき 38,500円
 ·レンズは概ね2~3年に一度更新が必要になります
 ·近視が進行した場合にも更新が必要になります

  • 保険適応外自由診療となるため、治療費用は全額自己負担となります。
  • 完全予約制での診療となりますので、お電話にて必ずご予約をお取りください。
  • お試し装用(試験装用)が可能です。
    • 適応検査料(3,000円前後)+初期検査料(5,500円)が必要になりますので、ご興味のある方はお電話にてご予約をお取りください。
  • *レンズケア用品代が別途必要となります。
    • (お試し装用時のみ、1週間分のレンズケアセットを無料でお渡しいたします。)
  • *クレジットカード(一括払いのみ対応)が使用できます。
  • *医療費控除の対象となりますので、10万円を越した費用は補助が得られます。詳しくは国税庁による回答ページをご参照ください。
  • 治療費用に関しての詳細は、以下のデータをご参照ください。